シングルサインオン(SSO) Oktaの設定について

Nature.comのOktaの設定についてはSingle sign-on (SSO) access to Nature(英語)のページをご参照ください。


SpringerLinkのOktaの設定についてはSingle sign-on (SSO) access to Springer Link(英語)のページをご参照ください。


上記サポートページをご参照の上、Entity IDとメタデータを弊社オンラインサービスチームまでお送りください。

弊社側にて設定作業を行います。(弊社システム内でEntity IDとお客様の機関アカウントの紐付け、各Entity IDのメタデータのアップロード作業を行います。)


ひとつのプラットフォームのみにSSO設定が必要な場合、該当するWAYF (Where are you From)ページ(Nature WAYFSpringer WAYF)に機関名が表示されます。ユーザーは所属機関名を検索・選択し、各機関のログインページへお進みください。


Nature.comとSpringerLinkのどちらにも設定された場合は、上記の場合と表示が異なりますので、OKTAのホームページまたはアプリ経由でアクセスいただくか、お客様のサイト上のWAYFless URLからのご利用をおすすめいたします。

WAYFless URLの設定方法はこちらの各ヘルプページをご参照ください:Nature / Springerlink


WAYFページ (Nature WAYFSpringer WAYF)上の機関の表記名はEntity IDに紐付いたメタデータより表示されています。

もしEntity IDが2つ(Nature.com用とSpringerLink用)あり、メタデータ中の表記名がどちらも同じ場合、WAYFページ上では同じ機関名が2つ表示されます。

正しい方を選択した場合は問題なく認証されますが、誤った方を選択された場合は認証されませんのでご注意ください。


ご不明な点などありましたら onlineservice@springernature.com までご連絡ください。



この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。